骨格を意識しながら肉付けをしていきます。
ここからの行程は、猫を作り慣れない初心者さんにとっては手元に資料がないとなかなかイメージしにくくなってくるため、しっかりと資料集めをしながら取り組んでみて下さい。
作りたいと思っている猫の、真正面、真横、斜めの写真以外にも、「スフィンクス猫」の画 像を検索するととても理解しやすくなります。
また、肉付けの工程は、手順を覚えようとするよりも、工程はあくまでも参考とし、作っている形がいびつではないか、固さがしっかりと出ているかを意識することがとても重要です。
目次/Table of contents
日本語

English
